このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

利用案内

余白(20px)
余白(20px)

園での過ごしかた


利用枠 5時間
09:00
登園
09:30
朝の会&設定保育
・自由あそび
・水遊び(夏)
・外遊びやお散歩(涼しい季節)
・室内サーキット など
11:00頃
給食
食後はお部屋の中で自由あそび
12:30
お昼寝タイム
14:00
降園
見出し
表示したいテキスト
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
利用枠 5時間
09:00
登園
09:30
朝の会&設定保育
・自由あそび
・水遊び(夏)
・外遊びやお散歩(涼しい季節)
・室内サーキット など
11:00頃
給食
食後はお部屋の中で自由あそび
12:30
お昼寝タイム
14:00
降園
見出し
表示したいテキスト
利用枠 3.5時間
09:00
登園
朝の会&設定保育
・自由あそび
・水遊び(夏)
・外遊びやお散歩(涼しい季節)
・室内サーキット など
11:00頃

給食
食後は自由あそび
※2時間利用の日は給食はありません。

12:30
降園
見出し
表示したいテキスト
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
利用枠 2.5時間
09:30
登園
朝の会&設定保育
・自由あそび
・水遊び(夏)
・外遊びやお散歩(涼しい季節)
・室内サーキット など
11:00頃
給食
食後はお部屋の中で自由あそび
12:00
降園
見出し
表示したいテキスト

2025年度4月~6月
定期枠通園カレンダー


0歳&1歳(6か月~1歳11か月)
▷5時間×毎月2回枠(09:00-14:00)
A枠:4月14日(月)・5月1日(木)・5月19日(月)・6月2日(月)・6月16日(月)
B枠:4月15日(火)・5月7日(水)・5月20日(火)・6月3日(火)・6月17日(火)
C枠:4月16日(水)・5月8日(木)・5月21日(水)・6月4日(水)・6月18日(水)
D枠:4月17日(木)・5月9日(金)・5月23日(金)・6月5日(木)・6月19日(木)
E枠:4月21日(月)・5月12日(月)・5月26日(月)・6月9日(月)・6月23日(月)
F枠:4月22日(火)・5月13日(火)・5月27日(火)・6月10日(火)・6月24日(火)
G枠:4月23日(水)・5月14日(水)・5月28日(水)・6月11日(水)・6月25日(水)
H枠:4月25日(金)・5月15日(木)・5月29日(木)・6月13日(金)・6月27日(金)
2歳(2歳~2歳11か月)
▷5時間×毎月2回枠(09:00-14:00)
D枠:4月17日(木)・5月9日(金)・5月23日(金)・6月5日(木)・6月19日(木)
F枠:4月22日(火)・5月13日(火)・5月27日(火)・6月10日(火)・6月24日(火)

注意事項      

・2025年4月1日時点での年齢枠でお申込みください。
・定期枠であっても行事等、園の都合で利用できない場合があります。あらかじめご了承ください。
・3歳になる誕生日の前々日までしか利用できません。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2024年度第2期
定期枠通園カレンダー


  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
0歳(6か月~11カ月)
▷5時間×毎月2回枠(09:00-14:00)
A枠:第1月曜日・第3月曜日
B枠:第2火曜日・第4火曜日
C枠:第1水曜日・第3水曜日
D枠:第2水曜日・第4水曜日
E枠:第1木曜日・第3木曜日


▷3.5時間×2回+3時間×1回枠(09:00-12:30・09:30-12:30)
F枠:第1火曜日・第3火曜日・第4水曜日
G枠:第1木曜日・第2月曜日・第4月曜日・

▷2.5時間×毎月4回利用枠(09:30-12:00)
H枠:第1水曜日・第2金曜日・第3水曜日・第4金曜日
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
1歳(1歳~1歳11か月)
▷5時間×毎月2回枠(09:00-14:00)
I枠:第1火曜日・第3火曜日
J枠:第3土曜日・第4土曜日
K枠:第1木曜日・第2水曜日
L枠:第2火曜日・第4火曜日

▷3.5時間×2回+3時間×1回枠(09:00-12:30・09:30-12:30)
M枠:第1水曜日・第2水曜日・第3水曜日
N枠:第2月曜日・第3木曜日・第4月曜日

▷2.5時間×毎月4回枠(09:30-12:00)
O枠:第1月曜日・第2金曜日・第3月曜日・第4金曜日
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
2歳(2歳~2歳11か月)
▷5時間×毎月2回枠(09:00-14:00)
P枠:第1木曜日・第3木曜日
Q枠:第2金曜日・第4金曜日
R枠:第2金曜日・第4金曜日
S枠:第3土曜日・第4土曜日
T枠:第1月曜日・第3月曜日
U枠:第2火曜日・第4火曜日
V枠:第1水曜日・第3水曜日

▷3.5時間×2回+3時間×1回枠(09:00-12:30・09:30-12:30)
W枠:第2月曜日・第3木曜日・第4月曜日
X枠:第1火曜日・第3火曜日・第4水曜日
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

注意事項      

・最初の利用開始日の年齢枠でお申込みください。
・定期枠であっても行事等、園の都合で利用できない場合があります。あらかじめご了承ください。
・1回あたりの利用時間が2.5時間未満の方は給食の提供がありません。
・3歳になる誕生日の前々日までしか利用できません。

利用までの流れ
(2歳児1名追加枠)


Step.1
利用登録申し込み
・申し込み必要情報
・児童状況情報
・希望申し込み枠(複数同時申し込み可)

を、申し込みフォームよりご入力いただきます。
Step.2
面談
相談で決まりましたお日にちに、お子様と一緒に当園までお越しください。

面談では、安全に保育を行うため、アレルギー等の聞き取りを含め下記を行います。

・お子さまについてのお話
・制度についての説明
・利用にあっての園のきまり事
・その他注意事項
・神戸市こども誰でも通園制度モデル事業利用申請書の記入

※面談を受けないと施設の利用はできません

Step.3
登園
※お休みされる場合は、わかった時点ですぐにご連絡ください。(体調不良はこの限りではありません)
※お休みされた場合、振替枠が確保できるかはわかりません。あらかじめご了承ください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

利用までの流れ
(定期利用枠)


  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
Step.1
利用登録申し込み
・申し込み必要情報
・児童状況情報
・希望申し込み枠(複数同時申し込み可)

を、申し込みフォームよりご入力いただきます。
Step.2
抽選
ご希望いただいた利用枠の中から、抽選を行います。抽選結果は3月末日頃に個別にお知らせいたします。また、当選となり利用枠を確保できた方につきましては、園側で設定した面談日を一緒にお知らせいたします。
Step.3
面談
当選のお知らせメールに記載されたお日にちに、お子様と一緒に当園までお越しください。

面談では、安全に保育を行うため、アレルギー等の聞き取りを含め下記を行います。

・お子さまについてのお話
・制度についての説明
・利用にあっての園のきまり事
・その他注意事項
・神戸市こども誰でも通園制度モデル事業利用申請書の記入

※面談を受けないと施設の利用はできません

Step.4
登園
※お休みされる場合は、わかった時点ですぐにご連絡ください。(体調不良はこの限りではありません)
※お休みされた場合、振替枠が確保できるかはわかりません。あらかじめご了承ください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

利用までの流れ
(定期利用枠)


  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
Step.1
利用登録申し込み
・申し込み必要情報
・児童状況情報
・希望申し込み枠(複数同時申し込み可)

を、申し込みフォームよりご入力いただきます。
Step.2
抽選
ご希望いただいた利用枠の中から、抽選を行います。抽選結果は9月下旬に個別にお知らせいたします。また、当選となり利用枠を確保できた方につきましては、園側で設定した面談日を一緒にお知らせいたします。
Step.3
面談
当選のお知らせメールに記載されたお日にちに、お子様と一緒に当園までお越しください。

面談では、安全に保育を行うため、アレルギー等の聞き取りを含め下記を行います。

・お子さまについてのお話
・制度についての説明
・利用にあっての園のきまり事
・その他注意事項
・神戸市こども誰でも通園制度モデル事業利用申請書の記入

※面談を受けないと施設の利用はできません

Step.4
登園
※お休みされる場合は、わかった時点ですぐにご連絡ください。(体調不良はこの限りではありません)
※お休みされた場合、振替枠が確保できるかはわかりません。あらかじめご了承ください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

利用までの流れ
(スポット利用枠)


  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
Step.1
利用登録申し込み
・申し込み必要情報
・児童状況情報

を、申し込みフォームよりご入力いただきます。
Step.1
抽選
スポット利用ご希望者の中から、抽選を行います。抽選結果は9月下旬に個別にお知らせいたします。また、利用枠を確保できた方につきましては、園側で設定した面談日を一緒にお知らせいたします。
Step.2
面談
スポット利用者枠当選のお知らせメールに記載されたお日にちに、お子様と一緒に当園までお越しください。

面談では、安全に保育を行うため、アレルギー等の聞き取りを含め下記を行います。

・お子さまについてのお話
・制度についての説明
・利用にあっての園のきまり事
・毎月のスポット利用申し込み方法の説明
・その他注意事項
・神戸市こども誰でも通園制度モデル事業利用申請書の記入

※面談を受けないと施設の利用はできません
Step.3
利用日申し込み(先着順)
毎月15日に翌月の利用可能なスポット枠の申し込みフォームがオープンします。そちらをご確認のうえ、各自利用したい枠(1か月合計10時間まで)を、お申込みいただきます。
Step.3
登園
※お休みされる場合は、わかった時点ですぐにご連絡ください。(体調不良はこの限りではありません)
※お休みされた場合、振替枠が確保できるかはわかりません。あらかじめご了承ください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

利用料金等


通園希望
抽選募集期間
2025年3月13日~2025年3月27日
・定期利用枠抽選結果のご連絡は3月末日頃を予定しています。
・面談は4月上旬頃を予定しています。
通園実施期間
2025年04月14日(月)~2025年6月27日(金)
対象となる
こども
①~③のすべてに該当する子どもが対象です。

①神戸市民
②0歳6か月~2歳11か月
③現在保育所・認定こども園・企業主導型保育施設等に在籍していないこと

※保護者の就労状況は問いません。
※3歳になると利用できなくなります。
※居住区と異なる区の利用も可能です。
利用可能時間
子ども1人つき月10時間まで
費用
利用料金:1時間300円
給食料金:1食400円(希望者のみ)

※多子世帯軽減制度なし
※次の世帯に該当する場合は、利用料金の払い戻し(一部・全部)があります。一旦施設に利用料をお支払いのうえ、神戸市に払い戻しの手続きを行ってください。払い戻し対象となることがわかる書類を施設に提出してください。
 ・生活保護法による被保護世帯
 ・当該年度市町村民税が77,100円以下である世帯
 ・社会的養護が必要な世帯
注意事項
・複数の施設を期間中同時に利用することはできません。
・利用をキャンセル場合は事前に施設へ連絡してください。
・施設における面談において。集団保育が著しく困難であると判断された場合、利用できない場合があります。
・送り迎えは、保護者の方が責任をもって行ってください。
・定期枠であっても行事等、園の都合で利用できない場合があります。あらかじめご了承ください。
・その他に申し込みフォームおよび利用申請書記載の同意事項をご確認のうえ、利用してください。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
通園希望
抽選募集期間
第Ⅱ期:2024年9月9日~2025年9月19日
・定期利用枠抽選結果のご連絡は9月下旬予定しています。
・面談は10月中旬頃を予定しています。
通園実施期間
第Ⅰ期:2024年06月03日(月)~2024年10月31日(木)
第Ⅱ期:2024年11月01日(金)~2025年03月31日(月)
対象となる
こども
①~③のすべてに該当する子どもが対象です。

①神戸市民
②0歳6か月~2歳11か月
③現在保育所・認定こども園・企業主導型保育施設等に在籍していないこと

※保護者の就労状況は問いません。
※3歳になると利用できなくなります。
※居住区と異なる区の利用も可能です。
利用可能時間
子ども1人つき月10時間まで
費用
利用料金:1時間300円
給食料金:1食400円(希望者のみ)

※多子世帯軽減制度なし
※次の世帯に該当する場合は、利用料金の払い戻し(一部・全部)があります。一旦施設に利用料をお支払いのうえ、神戸市に払い戻しの手続きを行ってください。払い戻し対象となることがわかる書類を施設に提出してください。
 ・生活保護法による被保護世帯
 ・当該年度市町村民税が77,100円以下である世帯
 ・社会的養護が必要な世帯
注意事項
・複数の施設を期間中同時に利用することはできません。
・利用をキャンセル場合は事前に施設へ連絡してください。
・施設における面談において。集団保育が著しく困難であると判断された場合、利用できない場合があります。
・送り迎えは、保護者の方が責任をもって行ってください。
・定期枠であっても行事等、園の都合で利用できない場合があります。あらかじめご了承ください。
・1回あたりの利用時間が2.5時間未満の方は給食の提供がありません。
・その他に申し込みフォームおよび利用申請書記載の同意事項をご確認のうえ、利用してください。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Q&A


実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 利用期間中にお誕生日がきて0歳から1歳になります。利用申し込みは、どうなりますか?

    各期の開始日時点での年齢枠での申し込みと利用となります。
    2024年度第Ⅰ期は2024年6月3日時点で、月齢が6か月~11か月以内であれば0歳枠となります。
    途中でお誕生日がきて、1歳になりましても期間終了までは0歳枠での利用となります。
  • 利用期間中に3歳のお誕生日がきたらどうなりますか?

    神戸市の規定で、3歳の誕生日の前々日まで利用可となっております。
    その為定期利用枠・スポット利用枠の当選となりましても3歳になりましたら、その時点で以降のご利用は受付することができません。あらかじめご了承ください。なお、お誕生日が抽選の結果に影響することはありませんのでご安心ください。
  • 定期利用枠・スポット利用枠同時に申し込みできますか?

    はい、抽選のお申込みはできます。
    利用につきましては、定期枠、スポット枠を同時に利用することはできません。
  • 月10時間必ず利用しなければいけませんか?

    絶対に利用しなければならないということはありません。

    定期利用枠の方はこちらで月10時間になるよう設定しております。お休みする場合は、なるべく早めにご連絡をいただけますようお願いいたします。

    スポット利用枠の方は、空き枠の中から希望の時間をお申込みください。先着順のため月10時間利用できない場合があります。
  • 前月の利用が10時間になりませんでした。残り時間を翌月にまわせますか?

    利用時間の繰り越しはできません。
  • 利用日当日預かり時間を延長していただくことはできますか?

    できません。決められたお時間にお迎えを必ずお願いいたします。
  • 面談日の予定が合わない場合はどうなりますか?

    沢山の方が一斉に利用開始されることが予想されるため、保護者の皆様にも面談日につきましてスケジュールのご調整をお願いできますと幸いです。通知した日程がどうしてもご都合合わない場合は、その旨ご相談ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

利用登録抽選のお申し込み
3月13日10:00~3月27日23:59

ご不明な点がありましたら
お気軽にご連絡ください

☎070-1787-7701
✉anyo.baby.garden@gmail.com

受付時間:10:30〜16:00(土日祝を除く)

2歳児枠追加1名
(先着順)

ご不明な点がありましたら
お気軽にご連絡ください

☎070-1787-7701
✉anyo.baby.garden@gmail.com

受付時間:10:30〜16:00(土日祝を除く)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

利用登録抽選のお申し込み
3月13日10:00~3月27日23:59

ご不明な点がありましたら
お気軽にご連絡ください

☎070-1787-7701
✉anyo.baby.garden@gmail.com

受付時間:10:30〜16:00(土日祝を除く)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

第Ⅰ期利用登録抽選のお申し込み
4月18日10:00~4月30日17:00

ご不明な点がありましたら
お気軽にご連絡ください

☎070-1787-7701
✉anyo.baby.garden@gmail.com

受付時間:10:30〜16:00(土日祝を除く)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

利用登録抽選のお申し込み
9月9日10:00~9月19日17:00

ご不明な点がありましたら
お気軽にご連絡ください

☎070-1787-7701
✉anyo.baby.garden@gmail.com

受付時間:10:30〜16:00(土日祝を除く)